BLOGブログ
歯を失った場合の治療法として「インプラント治
療」は、天然歯に近い噛み心地と見た目を取り戻
せる選択肢です。インプラントは顎の骨に人工の
歯根を埋め込み、その上に被せ物を装着するため、
入れ歯やブリッジに比べてしっかりと噛める点が
大きな特徴です。
しかし、インプラント治療は高度な外科的知識
と補綴(噛み合わせや人工歯の設計)に関する
専門性が求められます。
あいはら歯科医院の専門性
当院院長は、
・日本補綴歯科学会 専門医(補綴治療全般と
インプラント治療に関する学会)
・ITI公認インプラントスペシャリスト
(国際的なインプラント学術団体ITIによる認定
資格)を取得しています。これらの資格は、日本
国内外で厳しい基準を満たした歯科医師にのみ与
えられるものであり、専門的かつ安全性の高いイ
ンプラント治療を行える証明です。
さらに当院では、CTやマイクロスコープを用いた
精密診断、骨造成(GBR)、などの高度な外科処
置にも対応可能です。
また、治療後のケアが長期安定には欠かせません。
当院では日本歯周病学会認定歯科衛生士による
専門的なメンテナンス体制も整えています。
このような方におすすめです
-
入れ歯が合わず、しっかり噛めない方
-
見た目を自然に回復したい方
-
将来を考え、長く使える治療を選びたい方
まとめ
インプラント治療は「専門性」と「安全性」
が最も重要です。
甲子園エリアでインプラント治療をお考えの方は、
日本補綴歯科学会専門医・ITI公認インプラント
スペシャリストが治療を行うあいはら歯科医院
へぜひご相談ください。